tamaya0606バイク日記と備忘録

VMAX1200買いました2022/11/29

VMAXにグリップヒーター取り付けるぞ

久々の更新になります、4月は連休が取れずに家のことをやってるとまともなツーリングもできずにいましたがそんな中でやったバイクいじりは4/9のグリップヒーターの取り付けでした。amazonでセール? だったのか10700円くらいで購入したキジマ製のGH10。VMAXは120mmで、あわせてボンドも買いました。

型番がGripHeaterで分かりやすいし潔くていいですね(笑)

グリップヒーター

3月に奥多摩へツーリングに行ったときに天気予報で東京の気温は18-20℃でも奥多摩の山の中は寒いじゃねーかこんちくしょうと思いまして購入を決めました。真冬に乗るなら家を出るときから寒いし電熱グローブを装着してバイクに乗りましたしグローブのゴワゴワ具合もまぁ許容範囲だったのですがさすがに気温20℃予想の日に電熱グローブはしていかないわけで…梅雨時期の寒さもあるし。

 

You Tubeで見たり友人の話を聞くと自分でもできそうな取付工作だったのでとりあえず自宅でやってみました…、力任せに元のグリップをバキッと外してアクセル側はマイナスドライバでグリグリやったり、外したあとはボンドを適当に拭い取ってという感じで力技でできました。

グリップだけでなく根本のほうにある銀色の飾り? もボンド固定なのか力技で外しました。

アクセル側グリップ

銀色の飾りも外すと根本までしっかりグリップヒーターが収まるのでスイッチボックスを開けてワイヤーはめ込むアダプタを選んで取り付けるだけなんですが…まぁ前オーナーさんはスイッチボックスなんて開ける必要のないものだったのでしょうボルトの固いこと固いこと。ちょっとやそっとじゃ全然回る気配もなくドライバを持って必死になってなんとか開けました、1本はマジで茶色くサビサビで固着してたっぽい感じ。

取り付け!

で、まぁこんな感じで取り付けたわけです。この後バッテリーに直接取り付けてグリップが温まることを確認。さてあとはどうやってケーブルを取り回して着けようかと考えて前回取り付けたデイトナのユニットにつけるのが簡単かなぁと思案。

昼飯食べて午後からの作業でここまで3時間ほど夕方5時になろうかといういい時間だったので残りの仕上げ作業はまた次の休みにでもとバイクのエンジンかけて元の場所に戻そうとしたのですが…エンジンかからん…どうなってんの?? スタートボタン押してもうんともすんとも言わずにヘッドライトが点灯するのみ。バッテリーが死んだわけでもなく12.1vくらいはあるし謎だ…一体何が悪かったんだ? としばしあれこれやったけどエンジンはかからないまま時間だけ過ぎていきやがて日も落ちて暗くなって…。

ネットで検索したところ古いバイクでいじらなかったところをいじったため固着してた部分がぁとか接触不良などが発生してぇとかでありがちな症状らしくどうやらキルスイッチに問題が発生したらしい…確かにキルスイッチを押した時の状態だ。接点復活剤をつかったりそれでも治らなかったら断線してるかもしれないので1箇所1箇所点検しながらどこに問題があるかを見つければ治りますってことなんだけど…正直そこまでやるのは面倒くさい!! 

簡単にできそうだからということで始めた取付作業なのに接点復活剤とか買いに行くのがもう面倒(´・ω・`)

もうすでに日は落ち真っ暗になった18時過ぎにレッドバロンに電話をして事情を説明したところせっかくうちの保険に入ってくれたのですからと自宅までレッカー車に来てもらってVMAX回収してもらいました。保険の範囲ということで一応0円(;^ω^)

で後日レッドバロンから電話が来ましたが普通にエンジンかかったそうです。なんてこったい/(^o^)\ 

 

レッカー車に乗せて下ろしてとか運んでる最中の振動で接触不良が治ったっぽい? 一応電話でスイッチボックスいじったせいかキルスイッチ押したままになった症状っぽいと伝えたところ点検しておきますとのことでグリップヒーターの残り作業もやってもらいました。

こちらの休みの都合で2週間ほどした4/25にヘルメット抱えて電車とモノレールと徒歩でVMAXを取りに行きましたとも! レッドバロンさんにデイトナのユニットに取り付けておきましたとの説明を受け5200円ほど工賃を払ってきました。なんやかんやとありましたがVMAXへのキジマGH10のグリップヒーター取り付け終了です!